落語家のご紹介
今回のおてらくご、初回から皆出演の「立川志らら」師匠、唯一の関西弁「笑福亭瓶二」師匠、百戦錬磨の「立川吉幸」師匠、二代目「立川小談志」師匠、以上お馴染み四名の落語家さんをお迎えします。
〇立川志らら
1997年5月「入門(師匠:立川志らく)」
2015年10月「真打」昇進
2021年5月落語カフェ「ガモール志學亭」をオープン
〇笑福亭瓶二
1990年8月「入門(師匠:笑福亭鶴瓶)」
1998年より東京を拠点に活動
2013年9月「第5回前橋若手落語家選手権」優勝
〇立川吉幸
1997年10月 「入門(師匠:快楽亭ブラック」
2005年8月「立川談幸」門下となる
2015年4月 「落語芸術協会」入会
2019年5月 「真打」昇進
〇立川小談志
1995年5月「入門(師匠:立川談志)」
2012年4月「立川龍志」の預かり弟子となる
2015年10月「真打」昇進
第11回「おてらくご」
前期日程:5月9日㈮~11日㈰
後期日程:5月17日㈯・18日㈰
落語:立川志らら・笑福亭瓶二・立川吉幸・立川小談志
法話:各寺院住職
料金:入場無料(お賽銭歓迎)
お問合せ:電話076-261-7374(聞善寺) メール
主催:おてらくご2025実行委員会
会場マップはこちら
0コメント